こんにちは
Aimパートナーズの鈴木です。
さて昨日は末娘の話でしたが、本日は長女の話です。
今年小学校6年生、3月には卒業を迎える長女ですが、小2の冬から始めた卓球歴も丸4年経とうとしています。
先日も美唄でオープン試合があり、まあ悔しい試合をして泣いていた娘でしたが、泣いて悔しがることが一番成長すると親としては思っているので良い試合だったのかなと思ったりしています。
今回は夫も試合に出たので、あっちを応援しこっちを応援し、なかなか応援する方も大変でした(笑)
試合を見ていて思ったのは、子供達で強い子(上手い子ではなくあくまで強い子です)はやっぱり精神的に強い。ミスをしてもすぐ気持ちの切替ができる。どんなに自分が劣勢でも諦めない。攻められても攻め返す。
この精神力は大人になってもどんな状況下でも必ず役に立つものだと思います。
長女にも卓球を通じてこの精神力をぜひ強くして行って欲しいものです。
私も運動しないとなぁ…(笑)
それでは本日はここまで。
また明日。