みなさんこんにちは。
Aimパートナーズ総合会計事務所の島と申します。
11月から弊所でのキャリアをスタート致しました。
今週は私が1週間ブログを担当しますので、よろしくお付き合いの程お願い致します。
初ブログということで、自己紹介から始めさせていただきます。
【出生~学生時代】
福井県で生まれ、父の転勤の都合で福井と神戸を何度か往復しました。
小学2年生の冬、阪神大震災直前に福井に戻り、それから高校を出るまでは福井で育ちました。
小学生の頃、メダカの飼育をきっかけに、”魚”という生物の存在に強く惹かれ、中学~高校時代は勉強・部活と共に熱帯魚飼育や魚釣りに没頭してました。
大学は魚好きが高じて東京海洋大学に入学。基本的に魚・海洋生物に興味がある学生が多く、大学祭ではマグロの解体ショーも行われるという、とってもユニークな大学です。
テレビでもお馴染みのさかなクンが名誉博士、客員准教授であることでも有名ですね。
大学では養殖魚のエサの成分に関する論文を作成し、卒業後は縁あって釣り具メーカーに勤めることとなりました。
【社会人生活(20代前半)】
まさに趣味が高じて仕事まで魚に関連するお仕事をさせてもらっていましたが、社会人になってからの様々な出会いを通じて「今後の人生」について自問する機会が多くなり、学生時代から心の片隅にあった「留学」をしてみたいという思いが強くなり始めました。
人生一度きりなので、このタイミングならまだ自分がやりたいことを出来る、と意気込み、社会人としてのキャリアを一旦ストップし、カナダへ留学することとなります。
明日はカナダの留学時代のお話です。