みなさまこんにちは。
Aimパートナーズの桜庭です。
今日から1週間、私がブログを担当いたします。
どうぞよろしくおねがいします!
あっという間に2020年も半分が過ぎてしまいましたね。
まさに、Time flies like an arrow.
今年前半はコロナ禍で混乱した日々が続きましたが、7月に入り
少しずつではありますが日常が戻ってきた気がします。
そんな中、7月からはじまったルールもいくつかありますね。
その一つに「レジ袋の有料義務化」があります。
前からスーパーなどは有料でしたが、7月からはコンビニをはじめ、
小売店でのプラスチック製のレジ袋が有料となりました。
いつもエコバッグを持ち歩かなければいけなくなるわけですが、
最近巷間でエコバッグのかわりに、と注目されているのがこちら。
そうです、「ふろしき」です。 包み方が絶望的に下手なのはご容赦ください。
小さくたたんで持ち歩ける、洗いやすい、デザイン豊富というところが注目されている理由とか。
いろいろな結び方があって、かわいいバッグ型になったり、別売りのハンドルを
利用するのもいいかなと思います。
こちらは、お外に出る出番を待つ私の「ふろしき」たち。(家で使ってます)
一番のお気に入りはStarbucksなんですが、ちょっと大判なんですよね…
デザインも本当に豊富で、私はてぬぐいと同様に季節にあわせて使い分けるのも
いいんじゃないかなと思っています。
この機会に、お気に入りの柄を見つけてみるのもよいのではないでしょうか。
それではまた明日。