皆さん、こんにちは。
札幌の税理士・社会保険労務士・行政書士 蝦名事務所の伊藤です。
前回の選手権で見事有終の美を飾りまして、私から新たな選手権の開催を宣言したいと思います。
今回の選手権は‥‥‥‥
「これは美味い!推しフードグルメ選手権」です!!!!!
以下、ルール説明です。
1 推しフードは道内の物に限ります。
2 推しフードの金額は3,000円以下、高いものが美味いのは当たり前。
庶民でも簡単に手に入る、安くて美味しいものでお願いします。
3 地元民しか知らないであろう推しフードの場合は、ポイントが高いです。
4 何品、紹介して頂いても構いません。
以上となります、これからドライブの季節。ご紹介頂いたものを、私は可能な限り食べに行きたいと思います!
ブログ読者、職員、最終的には自分の実益にもなるという今回の企画。ずっと温めてきた企画を発表することができて嬉しいです笑。
というわけで、私も何品かご紹介しましょう!まず一つ目はこちら!
新ひだか町、フリージアの「焼きカレー」です!(1,000円ぐらい)
器が厚いので、最後まで美味しく頂けます。辛いものが苦手な私でも食べることが出来る優しさ。
普通のカレーに飽きたら、新ひだかまでGO!
2つ目は、鹿追町、そば処大雪の「冷やし納豆、鳥牛蒡そば」です!(800円ぐらい)
蕎麦が有名な鹿追町、道の駅の前にお店があります、つゆも濃厚で美味しいですが、蕎麦自体も美味しいです。
更に私の推しフードとしてご紹介したいのは、卵かけご飯です!(350円ぐらい)
これがマジで美味い!これを食べたら、他の卵かけご飯は食べれません、出汁(かつお?)が入っており、日本人好みの濃厚卵かけご飯が食べれます。店主がとても気さくな良い人で、更にグッと!是非食べて頂きたい!
3つ目がこちら、帯広市のピザ&レストラン「宝島」!(1,000円前後)
帯広と言ったら豚丼?インディアン?クランベリー? いやいやいや、まだまだ美味しい食べ物があります。それが宝島!
こちらはピザ、カレー、パスタ、パエリア、パフェ、グラタン、ドリア等々、メニューが豊富で何何度行っても飽きません。
味良し、値段良し、更に食事をした方はコーヒー、お茶、ココアは飲み放題。素晴らしい。
というようにまだまだご紹介したい推しフードはあるのですが、とりあえずここまで!
みんなで推しフードを広め合って、ドライブを満喫したり、友人知人に自慢してしまいましょう!笑
来週からはオープンカーを繰り出し、全道各地を巡る男、推しフード選手権優勝候補の工藤が担当致します。
一体どんな推しフードを紹介してくれるのか、非常に楽しみです。
それではまた!!