皆さんこんにちは。
税理士・社会保険労務士・行政書士 蝦名事務所の山岸と申します。
今日はアブサンを紹介したいと思います。
アブサンとは何か。
アブサンとはハーブのリキュールのお酒です。
なかなかハーブのお酒ときいてもピンとこないかもしれません。度数はしっかりとあるのですが、がっつり酔いやすいお酒ではないと思います。口当たりも滑らかなものが多く気づけばぐいぐい進んでしまうそんなお酒。わたしは近年このアブサンの虜になってしまい、Barにいくと必ず飲んでしまいます。
透明のリキュールに水をたらすと少しずつ白濁していく様を眺めつつ
自分で飲みやすい味に調整できるのがなんと楽しいことか。
ただの加水だけでなく、角砂糖をおいてその上からライターであぶって水を垂らす方法もあるのですが、まだ試したことがありません。そしてこの砂糖を炙る際にアブサンスプーンという穴のあいたスプーンを使うそうです。近いうちにこの飲みかたで飲んでみたいと思っています。
いろいろ飲んだなかで私のおすすめが以下の画像のものです。
ヴェルサント・ラブランシェというアブサンになります。
アブサンは翌日に嫌な残り方をしないし、飲むと頭がさえたような気分に陥るので、疲れたときやイライラしたときなどはよくアブサンを口にしてしまいます。アブサンが飲めるところは数多くない上に、なかなか店頭では手に入りにくいお酒ではありますが、ぜひ手に取ってもらいあのさわやかさの虜になって頂きたいです。
では本日はこのへんで