おはようございます。
蝦名事務所の吉田です。
またまた家族の話しで恐縮なのですが、息子が学校の授業でピアニカやリコーダーを習ってきて「こんなことできるようになったよ」と披露してくれます。
すると元々音楽好きの吉田家では「じゃ、皆で合わせてみよう。」となり、下記布陣が取られます。
ピアニカ(たまにリコーダー) : 息子
電子ピアノ : 妻
ギター(たまにベース) : 私
その後は下記の流れとなります。
息子が習ってきた楽曲を聞かせてもらいコードを拾い簡易的な譜面を作る。
↓
それぞれ暗譜。
↓
その後アレンジ。
↓
夫婦間であーだこーだいいながらまとめる。
↓
その間に子供が飽きる(笑)
↓
その結果キチンと合わせて演奏したことはない。
親としてはせっかくなのである程度きちんと練習してモノにしたいのですがなかなかうまくいきません。
今後どうなるのか………。
続く……… のかな?
では、また明日。
ピアニカ・電子ピアノ・ギター
2018/07/26 ここだけの話