皆さん、こんにちは。
蝦名事務所の五十嵐です。
今週は私がブログを担当致しますので、一週間お付き合いお願いいたします。
さて、早速ですが、皆さんはリバウンドという言葉をご存知でしょうか?
意味についてはご存知の方も多いと思います。
ですが、この言葉の本当の意味、もとい恐ろしさを知っている方は少ないのではないでしょうか?
リバウンド(rebound[名])
1 球技で、ボールがはね返ること。特にバスケットボールで、シュートミスのボールがはね返ること。また、そのボール。
2 治療・投薬をやめた後に、治療前よりもかえって症状が重くなること。
3 ダイエットを中断したために、一度減った体重がまた増加すること。
直訳すると上記のような意味になりますが、今日のブログで私がお伝えしたいのは主に3についてです。
言葉にすると、こんなにもあっさりしています。
意味することは正しいですが、この表現では足りません。
私の言葉に置き換えると以下になります。
置き換えダイエットにチャレンジし、精神をすり減らしながら1か月間継続した結果、3kgのダイエットに成功したが、GW期間中元の食生活に戻したために、わずか1週間で体重が5kg増加し、今までの努力が無に帰すること。
わずかでも、私の無念が伝われば幸いです。
それでは、今日はここまで。
また明日。
リバウンド
2018/06/25 ここだけの話