皆さまこんにちは、Aimパートナーズの桜庭です。
今日7月7日は「七夕」ですね、と書きたいところですが、
ご存じの通り(たぶん)北海道では七夕は8月7日。
北海道だけではなく、東北なども8月7日が七夕のところが多いですね。
仙台の七夕祭りはとても有名。
意外にも8月に七夕をする地域は多いようです。
ちょっと調べてみると、北海道・東北に限らず、愛知や関東圏でも
七夕は8月というところがあるのだとか。
なぜ一か月ずれるのか、については、旧暦と新暦との関係のよう。
(旧暦7月7日は新暦の8月7日)
普段当たり前に思っていた風習などが、実は他の地域では違っている、なんて
ことが結構ありますよね。
七夕にかぎらず、その土地の風習や行事の違いにちょっと目を向けるのも楽しい
のではないかな、と思います。
さて、今晩の天気はどうでしょう??
では、また明日。