札幌の税理士•社会保険労務士•海事代理士•行政書士 蝦名事務所の中島です。
本日は今週最後のお気に入りグッズ紹介になります。
これは
[レンジdeカレー]という調理器具です。
遠赤外線➕発熱パワーで、5分で一人前のカレーが出来るという商品です。
今回はシャーペンを置いて大きさを表現してみました!
いや、5分って…。
最近では、カレーの作り置きについては美味しさについてより、保存状態によってはウェルシュ菌による食中毒の話題を耳にする機会が増えているように思います。 それに、大量に作ったカレーを冷凍するにはジャガイモを抜くとか、面倒だなぁ、と思っていたら、この商品!
いやいや、5分って…。
何度か同じこと考えましたが『こんなに気になってるんだから買っちゃおう』と某ホームセンターに行った際に買い物カゴに入れてみました。
さすがに5分とはならなかったです(笑) だいたい7〜8分ってところでした。
野菜なんか、小さめに切ると良いです! 今はカレールーも一皿分ずつに分けられているタイプもありますので、手軽です。
ジャガイモは皮を剥いた後でも水に浸けておいたら冷蔵保存が可能なので、燃えるゴミの日の前日にまとめてジャガイモの皮むきをします。 なので、カレー気分になってもサッと作る気になれますよ!
明日は、【絵】ですね、絵を描くのはいつ以来か、覚えていません。…憂鬱ですが、やるだけやりましょう!
ではでは、また明日🎶