皆さんこんにちは。
蝦名事務所の伊藤です。
さて、結婚式の後は、新婚旅行の話題です。
新婚旅行の定番といえば、そう!ハワイですね。というわけで新婚旅行はハワイではなく、カリフォルニアに行ってきました!!
何言ってんだこいつ?状態ですね。すいません。せっかくの新婚旅行ですし、一度しかない新婚旅行(のはず)。ちょっと足を伸ばして、アメリカ本土に行ってきました。日本と時差マイナス16時間、フライト時間10時間。目的は妻の大好きなカリフォルニアディズニーランドを満喫するためです。
本場アメリカの第1印象は物価が高いです。カリフォルニアの最低賃金は15ドル、日本円で換算すると約1700円ぐらいでしょうか、ちなみに吉野家の牛丼一杯約700円ぐらいだそうです。日本の約2倍?ビックリ!
ディズニー料金もあると思いますが、ランチ2人で70ドルぐらいしました。
当たり前ですが、言語は英語。なんとなく注文することはできますが、長文を喋られるとサッパリです。ホットドッグは通じません。ハットドッグでやっと通じます(笑)
また、ラプンツェル好きの妻は、ロイヤルシアターでラプンツェルと写真を撮れて感動してました。その姿を観れただけでも、カリフォルニアに来て良かったです。
カリフォルニアでお気に入りの乗り物はガーディアンズオブギャラクシー。ロケットが乗り物の説明をしてくれますが、これも英語。笑いが起きていたので、面白い事をロケットが喋ってると思うのですが、我々夫婦は???です。でも、英語わからなくても楽しいから良いよね!
誰か英語わかる方、動画をお見せするので今度日本語訳をお願いします。
そんなこんなでとても良い思い出になった新婚旅行。
機会があれば、もう一度行ってみたいです。
それではまた!