皆さんこんにちは。
税理士・社会保険労務士・行政書士 蝦名事務所の梅津と申します。
本日は私の趣味についてお話ししたいと思います。
私は小学校から大学まで野球を続けてきたバリバリの体育会系だったのですが読書、映画鑑賞が大好きというゴリゴリの文系男子です。
仕事柄、体を動かす機会もあまりないので休日などは体を動かしたくならないのかとよく聞かれるのでですが、全く体を動かしたい欲はありません。
最近は運動しないと健康に悪いなと少々思ってきたのですがどうも気が乗りません。
何か気軽にできる運動がありましたらお伝えください。
さて、読書と映画鑑賞ですが本に関しては蝦名事務所ブログでも何人かが取り上げていたため今回は映画についてお話しさせていただきます。
映画と言ってもジャンルが様々ですが私は「淡々としている映画」がとても好きです。
淡々としている映画とは私の中で、テーマが「人間はなぜ生きているのか」等、見る人が考えさせられる作品のことを言っております。
近年の有名どころで言うと「海街diary」のような感じです。
見ていない方はとても面白いのでぜひご覧ください。
直近のおすすめは「日日是好日」です。
先日、惜しまれつつ亡くなった樹木希林さんが出演している映画です。
お茶が題材の映画なのですが見終わった後のタイトルの深さがとても心にしみます。
絶賛上映中ですので興味がある方は是非ご覧ください。
それではまた明日。
映画
2018/10/16 ここだけの話