こんにちは。
蝦名事務所の鈴木未来です。
本日は子供ネタになってしまいますが、お付き合いください(^^)
1歳4ヶ月になる息子が最近急に自動車に興味を持つようになりました。
特におもちゃや絵本で車を多く与えていたわけでもないのに自然と好きになったので、親としては不思議でしょうがなかったのですが、そもそも男の子と女の子の脳の作りが違い、女の子は「形や色」に興味を持ち、男の子は「動き」に対して興味を持つそうです。
だから自動車や電車が好きになるんですねぇ。
そして、我が家の息子も例外とはならずに自動車に興味を持ち、毎日「ブー!ブー!」と道行く車を指差して興奮しています。
そんな息子の為に親バカな夫は中古のトミカをネットで買い漁り、気づいたらリビングにこんなコーナーができていました。↓↓↓
もはや誰の趣味かわかりません(笑)
なんだかんだ子供の為と言いながら親が1番楽しんでいるのかもしれませんね(^^;)
では、本日はここまで。
また明日☆
男の子と女の子の脳の違い
2018/09/19 ここだけの話