みなさんこんにちは。
Aimパートナーズの田村です。
今週は私がブログを担当させていただきますので1週間お付き合いの程宜しくお願い致します。
すっかり秋も深まり、紅葉が綺麗ですね。
休日になると山の近くをドライブしたくなります。
先日は旭川方面の上川町に行ってきました。
旭川は山が多く、紅葉も大雪山もとても綺麗でした。(私は運転していたので写真はありません)
上川町では、廃校になった学校を利用した「ヌクモ」という施設に初めて行きました。子ども向けのプログラミング体験がメインの施設でしたが、5歳の長女はそれよりも滑り台に夢中でした。
滑り台と言っても、元体育館の天井まで届く大きなスロープがあるだけなのですが、計2時間以上は滑っていたのでは?
助走の取り方や滑るポーズを変えてみたり、速く滑ろう、遠くまで滑ろう、などなど子どもたちはみんな自分でどんどん遊びを創り出していました。
そして物理?の勉強にもなっていますよね!
その後に立ち寄った、当麻町の「くるみなの庭」も、自然がいっぱいで楽しく遊べました!虫取り網が自由に使えるので、娘の希望で虫捕りに挑戦しましたが全く見本を見せられませんでした。
野山をかけまわる経験は、なかなか普段させられないので貴重な時間になりました。
子どもの創造力とエネルギーに感心しつつ、私は太ももがパンパンでした…
それではまた。