みなさん、こんにちは。
札幌の税理士・社労士の蝦名です。
本日で今週のブログは最後になりますが、年内も最後ですね。
今年も一年間ありがとうございました。
タイトルとは異なりますが、事務所開業から平成30年11月をもってマル15年を迎えました。
有志が集い企画をしてくださり温泉で一泊の15周年記念行事を行うことができました。
前半は、チーム対抗卓球大会でさわやかな汗をかきました。最下位は後ほど宴会場で罰ゲームです。笑
温泉に浸かり汗を流して一次会スタートです。
モノマネや寸劇などとてもここでは記載できないような刺激的な内容の一次会でした。笑
そして二次会へ。
ここで私は寝ながらWさんの話を聞くという荒技を披露したところでシェルパによりベースキャンプである宿泊部屋へ格納されました。
その後、強者たちは朝方まで酒を酌み交わしたそうですがおかげさまで、翌日はわりとスッキリ目覚めることができました。
忙しい合間をぬって企画準備していただいたメンバーには本当に感謝です。
一生の思い出となりました。
向こう15年も共に頑張りましょう!
それでは良いお年を!
追伸 15周年記念に事務所ビルへ看板を設置いたしました。
ご来社の際はこちらを目印にお立ち寄りください!
あっ‼︎ 忘れるところでしたが、
本ブログタイトルの50周年とはこちらです↓
社会保険労務士制度が制度制定から50周年を迎えるということで記念切手も発売されております。
興味のある方はぜひ‼︎
おっと、もう一つ忘れるところでした。
絵を描けと言われていたことを思い出しました。先日フェルメール展に行き感化された私には絶好の機会ですね!
光や表情の動き、練り込まれた構図と物語性の高さが際立ち寓意的なモチーフがちりばめられた独創的な作品をどうぞ!
炎上しないことを祈るのみです。