責任・権限一致の原則
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 あらゆる職務において義務、責任、権限は等しい関係にあるべき原則のことを「責任・権限一致の原則」といいます。 職務の義務と責任を果たす権限が与えられるべしという考え方に基づきます。 管理者においても、権限を与えられないまま、義務と責任だけ負わされるのはたまったものではありませんが、組織においてときよりみられる現
2025年4月25日
札幌市を拠点に、常駐する税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士との連携で、質の高いワンストップトータルサービスで幅広いお悩みに対応します。
Aimパートナーズグループは札幌市を拠点に、
税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・行政書士と連携し、幅広い分野で業務展開しております。
「お客様と一生お付き合いをさせていただく」
という使命を持って、
会社を強くするお手伝いをいたします。
税務・会計・インボイス・人事労務・給与計算・助成金・補助金などに関する有益情報を随時更新しています。総務・経理のご担当者様はぜひご覧ください。
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 あらゆる職務において義務、責任、権限は等しい関係にあるべき原則のことを「責任・権限一致の原則」といいます。 職務の義務と責任を果たす権限が与えられるべしという考え方に基づきます。 管理者においても、権限を与えられないまま、義務と責任だけ負わされるのはたまったものではありませんが、組織においてときよりみられる現
2025年4月25日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 多くの会社では管理者である部長や課長の業務内容が明確化されていません。 本来管理職とは一定の権限を与えられ、部門の目標を設定し、組織をマネジメントするのが役割です。 その人によって部下育成、組織運営、目標達成の支援など多様な捉え方があるかと思います。 一方組織として避けたいのは、管理者がしなくてもよい業
2025年4月24日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 当然ですが、経営上の意思決定を行い、それを行動に移す当事者はあくまでも経営者です。 助言をした我々会計人ではありません。 我々は的確な財務データをはじめとし、意思決定に役立つ情報を提供し行動を促す支援者の役割に徹します。 経営「指導」ではなく経営「助言」を行います。 むしろ、業界知識や経営ノウハウ
2025年4月23日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 我々会計事務所ではお仕事で遺産相続のご相談を受けます。 見送る家族に残すもの、残さないものと被相続人となる方もいろいろと思案します。 遺産分割の争いも起きることがあります。 介護をした人への敬意を忘れ、「相続分は平等ですよね?」 「法律通りに請求します」 「独り占めは許しません!」 「
2025年4月22日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 会社を経営していると「経営者は孤独だ」なんて話を聞くことも感じることもあると思います。 ですが、人生のどんな孤独な場面でも人間は決して一人で生きているわけではありません。 「私はずっと孤独に生きてきました」 というセリフを聞くこともあるかもしれませんが、本当でしょうか。 まず人がこの世に存在してい
2025年4月21日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 組織において人との関りを考えるとき、言葉は誰かを励まし勇気づけることがあります。 しかし、同時に心のもつれをほどくことなく断ち切ってしまう「言葉の刃」になってしまうこともあります。 上司と部下、同僚などの間において「言刃」が、深刻な関係断絶やパフォーマンス低下を招きます。 この刃はときどき心を無惨に切り
2025年4月18日