講演・講師依頼

弊所では代表の蝦名和広による講演・講師依頼につきまして 積極的にお引き受けさせていただいております。
これまでも、経営者向け、幹部社員から一般社員向けまで人 材教育から人事労務、税務会計、経営など多岐にわたる 分野において開催させていただいております。

これまでの講演先

  • 各地商工会関連及び商工会議所等
  • 各種民間企業
  • 各種教育機関
  • 金融機関
  • 各種経営者団体
  • 各大学、専門学校

電話もしくはFAXからお問い合わせ・お申し込みをする

親切丁寧に対応させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
ご希望の日時にお引き受けできない場合もございます。その際はご容赦ください。
お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。

0120496064
Fax

インターネットからお問い合わせ・お申し込みをする

インターネットからのご予約は(仮)予約の為、確定されません。ご希望内容をお受けした後に、 当事務所からご連絡を差し上げますので、その後予約確定となります。
インターネットからのお申し込みは、土日祝を除いて14日前までにお願いします。
お急ぎの方は、フリーダイヤル(0120-49-6064)でご予約ください。

営業日ベースで通常24時間以内にお返事差し上げておりますが、業務の都合や時間帯によっては、 お返事が遅れることもあります。
尚、返事が来ない場合は、メールが届いていない可能性がありますので再度送信して頂くか お電話ください。

お問い合わせ区分必須
講演テーマ・趣旨
講演希望日時
  • 第一希望 
    日程  
    時間
  • 第二希望 
    日程  
    時間
※ご希望がある場合のみお選びください。
講演料ご予算
参加予定人数
講演予定会場
会場名
住所 
連絡内容
会社名(組織名)必須
お名前必須
お名前(フリガナ)
郵便番号

※郵便番号を入力すると住所が検索できます。
ご住所
  1. 都道府県
  2. 市区町村
  3. 丁目番地
電話番号必須

MAIL必須

メール受信制限をご確認の上ご利用ください。
 ドメインメール(office-ebina.com)から自動送信されます。

MAIL(確認)必須
個人情報保護方針必須

当事務所は、税理士・社会保険労務士・行政書士事業(以下、「業務」という)を営むにあたり、大量のお客様情報を 取得し、利用させて頂いている社会的責任を十分認識し、個人情報に関するリスクに対する合理的な管理策を構築し、 維持向上させるため以下に示す個人情報保護方針を定め、この方針を具体的に実施するための個人情報保護マネジメ ント・システムを構築し、確実に運用致します。

個人情報の利用目的

お預かりした個人情報は、下記の業務に利用するものとします。

  • 会計記帳サービス
  • 給与計算代行サービス
  • 社会労働保険事務手続代行サービス
  • 法人設立・会社設立サポート
  • 助成金活用コンサルティング
  • 許認可取得コンサルティング
  • 当事務所サービス及びそれに付帯する情報の提供
  • 当事務所サービス向上のための統計データ分析・調査
  • 各種お問合せ、ご相談及びアフターサービス対応
  • その他上記に付随する一切の業務

また、お預かりした特定個人情報は下記の業務に利用するものとします。

  • 所得税法に基づき雇用主が行う源泉徴収に関する事務
  • 地方税法に基づき雇用主が行う個人住民税に関する事務
  • 雇用保険法に基づき雇用主が行う雇用保険関係事務
  • 健康保険法に基づき雇用主が行う健康保険関連事務(適用関係・給付関係)
  • 厚生年金保険法に基づき雇用主が行う厚生年金保険関連事務(適用関係)
  • その他上記に関連する事務

個人情報の任意性

当社への個人情報の提供は任意でありますが、もしご提供頂けなかった場合、 上記の業務が遂行できないことに より、不利益が生じる可能性があります。

開示等のご請求について

お預かりした個人情報は、利用目的の通知を求めた場合又は開示等の請求をした場合、本人確認後速やかに開示され、訂正、削除、利用停止の場合は、合理的期間内に対応いたします。
なお、その際のお手続きは下記のとおりです。

  1. a.開示等の求めのお申し出先

    お問合せ窓口にお申し出ください。

  2. b.開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式

    ご本人又は代理人であることを確認させていただいた後、必要な請求書を郵送させていただきます。

    ①開示請求
    「個人情報開示請求書」
    ②利用目的の通知
    「個人情報利用目的通知請求書」
    ③訂正・追加・削除
    「個人情報訂正等請求書」
    ④利用(第三者提供)停止
    「個人情報利用停止等請求書」

    (請求書に記載された申込者本人の住所宛に、書面にて郵送することでご回答させていただきます。)

  3. c.開示等を求められる方が、本人又は代理人であることの確認の方法

    お問い合わせの際に住所、氏名、生年月日、連絡先等を承ります。
    場合により、必要書類のご返送時に、下記のご本人確認書類を添付していただく場合がございます。
    (その際、添付書類の利用目的等を記載した「個人情報に関する同意書」にもご記入、ご返送して頂きます。)

    • ①本人確認「運転免許証、保険証、パスポート等のコピー」
    • ②代理人確認
      • 法定代理人の確認「戸籍謄本」及び「(代理人の)運転免許証、保険証、パスポート等のコピー」
      • 委任代理人の確認「委任状」及び「(本人の)印鑑証明書」

〒063-0032 北海道札幌市西区西野2条5丁目6番5号 Aim.BLD
Aimパートナーズ総合会計事務所
個人情報保護管理責任者 蝦名 和広

個人情報保護方針はこちら

ホームページ上の「写真」「映像」「文章」などの内容を無断転載・転用を固くお断りいたします。