Aimパートナーズが選ばれる理由
Aim Partners Group
そうだ、Aimパートナーズへ聞きに行こう。
Aimパートナーズグループは、札幌市を拠点に業務展開をしております。

「税務申告」「税務調査」「税務相談」「会計監査」「労務相談」「労働保険」「社会保険」「就業規則」「従業員トラブル」「労務監査」「監督署対応」「人事制度」「給与計算」「給与設計」「会社設立」「入管業務」「外国人採用」「許認可」「各種調査立会」等幅広い分野のトータルサポートを行っています。

Aimパートナーズ外観イメージ

『思い』は目に見えません。
ですが、お客様には必ず伝わるものだと考えています。

『一生お付き合いさせていただくという姿勢』
でご支援させていただきます。

私たち、Aimパートナーズは、税務や労務を任せるだけの従来の税理士・社労士事務所とは一線を画し、経営全般のことを広範囲で相談できる"パートナー"であることを実践しています。
なんでも相談できる良きパートナーとしてあなたをサポートし、共に歩んでいきます。

弊社では
TKCシステムによる自計化」
推奨しています。

業務品質方針我々はサービスを提供させていただくにあたり下記をご誓約いたします

私たちは、お客様の企業経営上の「適正な税務(経理事務)・労務(総務事務)遂行の実現」と「健全な事業発展へのご支援」を通じて社会に貢献いたします。
また、いかなるときも「心強い企業参謀」としてお客様に貢献いたします。

  • 1.事業経営が初めてのお客様にも十分なご説明をいたします。

    事業を始めて間もない方、また、事業を営んできたが税務・労務に関し経験が少ない方に対してもわかりやすく、丁寧にご説明いたします。

  • 2.会社経営に関するご相談に、どんなことでも対応させていただきます。

    会社経営に関する課題や問題は多岐にわたり税務・労務に限りません。我々の守備範囲外であっても、一度お話を聞かせていただき適切な専門家のご紹介や、解決策を一緒に検討させていただきます。

  • 3.適正な税務・労務処理のお手伝いをいたします。

    法令を遵守し、健全な事業発展のためのご支援を惜しみません。御社の社会的信用、社内的信用の創造、維持、進化に寄与いたします。

  • 4.税務、労務体制の合理化を提案いたします。

    多くのノウハウや経験の蓄積をもとに、お客様の業種、規模、特殊性に応じた税務、労務祖組織体制の整備、ソフトウェアの選定及び効果的な運用をご支援いたします。

  • 5.お客様の経営改善のお手伝いをいたします。

    経営ビジョンを達成するための経営計画の作成の他、経営改善に関してアドバイス、実施をご支援いたします。

  • 6.お客様の企業防衛・生活防衛のお手伝いをいたします。

    私たちは、お客様にとって本当に必要な適正保証額を算出し、企業防衛と生活防衛をしてゆくのに最も適切な保険提案を行うことにより、経営と生活の安全・安心構築のお手伝いをいたします。

Aimパートナーズが選ばれる理由

私たちが大切にしていること

Aimパートナーズは経済産業省より認定の受けた経営革新等支援機関です。

日本政策金融公庫はAimパートナーズの所属する北海道税理士会と業務提携しております。

経営革新等支援機関認定

Aimパートナーズは『経営革新等支援機関』に認定されています。

業務案内

コンサルティング業務
コンサルティング業務もお任せください

ビジネスの課題を解決したい貴社へ、当税理士・社労士・行政書士事務所の知見を惜しみなく提供させていただきます。

Aimパートナーズからお知らせ

スタッフ日記『税金の未納と滞納』を更新しました。

「未納」と「滞納」について違いを押さえておきましょう。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年6月6日

スタッフ日記『花粉症対策を経費に』を更新しました。

今年の花粉の飛散量は過去10年で最多となると予想されている…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年6月5日

スタッフ日記『「巡回監査士」資格』を更新しました。

弊社では職員へ「巡回監査士」の資格の取得を推奨しております。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年6月2日

スタッフ日記『税理士の独占業務でないもの』を更新しました。

税理士業務に関しては税理士法によりその業務の独占がうたわれて…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年6月1日

スタッフ日記『士業国家資格受験』を更新しました。

国家資格 5月22日に東京で測量士補の試験を受験してきました。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月31日

スタッフ日記『決算月の変更で節税』を更新しました。

会社設立時に決めることとなる決算月ですが、会社が軌道に乗り…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月30日

スタッフ日記『相続税法上の債務控除』を更新しました。

相続税には債務控除という規定があり、相続税の計算上、亡く…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月29日

スタッフ日記『ふるさと納税の返礼品も所得?』を更新しました。

ふるさと納税の返礼品も所得となることをご存じでしょうか。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月26日

スタッフ日記『青色申告制度』を更新しました。

青色申告制度について、わかりやすく言うと「きちんと帳簿を作成…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月25日

スタッフ日記『債務確定の要件』を更新しました。

決算処理において、債務の確定しているものに関しては、未払金等…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月24日

スタッフ日記『月次決算の必要性』を更新しました。

中小企業の経営において「月次決算」は非常に重要なものと考えています。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月23日

スタッフ日記『月次決算の必要性(2)』を更新しました。

前回に引き続き月次決算の重要性について触れたいと思い…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月22日

スタッフ日記『会計帳簿の証拠能力』を更新しました。

日本では、刑事訴訟法第317条及び第323条において帳簿の…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月19日

スタッフ日記『書面添付制度とは(税理士法第33条の2)』を更新しました。

「書面添付制度」はご存じでしょうか。書面添付制度とは…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月18日

スタッフ日記『経理イコール会計ではない』を更新しました。

会社には多くの「利害関係者」が存在しており、それぞれの立場によって…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月17日

スタッフ日記『会計リテラシー』を更新しました。

社会人に欠かせない3つのリテラシーは、昔は「読み、書き…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月16日

スタッフ日記『国や地方協団体の融資制度』を更新しました。

最近の金融機関は企業に対する貸し出しの審査方法を変更し…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月15日

スタッフ日記『金融機関の融資の種類』を更新しました。

経営者として把握しておくべきであろう金融機関の融資には…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月12日

スタッフ日記『経営者の個人保証解除』を更新しました。

中小企業の経営者による個人保証には資金調達の円滑化に…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月11日

スタッフ日記『会計事務所の業務』を更新しました。

会計事務所の業務は非常に多岐にわたりますが、基本業務は…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月10日

スタッフ日記『巡回監査の必要性』を更新しました。

TKC会計人の行動基準書には「巡回監査とは、関与先を毎月…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月9日

スタッフ日記『役員報酬の変更ルール』を更新しました。

役員報酬を変更するときはルールに従う必要があります。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月8日

スタッフ日記『士業業務に適性のある人』を更新しました。

我々士業事務所の人材として適性のある人はどのような人か…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月2日

スタッフ日記『領収書の宛名は必要か』を更新しました。

事業の経費として認められるには証拠が必要であり、それが…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年5月1日

スタッフ日記『経費の定義』を更新しました。

「経費」という言葉は結構あいまいに使用されていることが…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月28日

スタッフ日記『持続化給付金詐欺』を更新しました。

新型コロナウィルスの感染拡大によって事業に影響を受けた…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月27日

スタッフ日記『「暗号資産」の税金』を更新しました。

暗号資産の利益については税務署も注目しています。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月26日

スタッフ日記『社会保険料の負担』を更新しました。

個人事業で業績が順調に伸びていくと当然法人化を検討する機会が…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月25日

スタッフ日記『消耗品費で洋服代を経費で落とす』を更新しました。

「洋服代」は経費になると思っている人も結構いらっしゃいます。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月24日

スタッフ日記『税理士制度の成り立ち』を更新しました。

一般にあまり知られていませんが、税理士制度の成り立ちについて…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月21日

スタッフ日記『資金繰りに困ったときの優先順位』を更新しました。

資金繰りに困ったとき、支払いをどうするべきでしょうか。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月20日

スタッフ日記『中小企業倒産防止共済(経営セーフティ共済)』を更新しました。

「倒産防止共済」は聞いたこともある方が多いと思います。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月19日

スタッフ日記『銀行融資の枠を買う』を更新しました。

経費計上や節税も非常に大切なことですがそれのみが正解という…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月18日

スタッフ日記『どの金融機関を使うべきか』を更新しました。

金融機関といってもたくさんの種類があります。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月17日

スタッフ日記『団体信用生命保険で家族を守る』を更新しました。

団体信用生命保険について皆さんご存じの方が多いと思いますが…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月14日

スタッフ日記『会社の解散と清算』を更新しました。

会社を設立する行為があれば会社を抹消する行為もあります。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月13日

スタッフ日記『M&Aは会計事務所へ』を更新しました。

中小企業における後継者不足の問題は深刻であり、今後もいっそう…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月11日

スタッフ日記『銀行からいくら借りれる?』を更新しました。

税理士としてお客様に関与させていただいていると銀行融資の…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月7日

スタッフ日記『名義預金』を更新しました。

相続人名義の資産であっても、相続財産であると税務署から指摘を…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月6日

スタッフ日記『相続発生後の流れ(納税者・税務署)』を更新しました。

人生の中で経験することが少なく臨時・偶発的に発生する相続は…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月5日

スタッフ日記『税理士のひみつ』を更新しました。

税理士会から「税理士のひみつ」という学習漫画が送られてきました。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月4日

スタッフ日記『備えておきたいインボイス制度』を更新しました。

2023年10月施行のインボイス制度開始が迫ってきました。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年4月3日

スタッフ日記『税務調査に選定される理由』を更新しました。

日本は申告納税制度であるため課税庁により税務調査を実施することは…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月31日

スタッフ日記『iDeCoは任意年金』を更新しました。

最近「新しい資本主義」、「資産所得倍増計画」といったフレーズが…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月30日

スタッフ日記『執行役員の給与の取扱い』を更新しました。

仕事をしていて「執行役員」といった肩書を目にすることも…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月29日

スタッフ日記『NISA(少額投資非課税制度)』を更新しました。

最近話題になることも多いNISAですが、どのようなものか…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月28日

スタッフ日記『未払賞与の損金参入時期』を更新しました。

業績が予測よりも好調な時に、従業員に対して決算賞与の支給を…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月27日

スタッフ日記『士業の実力差』を更新しました。

「士業の実力差」とはどういったところに現れるでしょうか。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月23日

スタッフ日記『世界最高水準の相続税』を更新しました。

日本の相続税は世界の中で比較するとどの程度なのでしょうか。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月22日

スタッフ日記『取扱に困る空き家問題』を更新しました。

相続した親の家などは相続人が住むアテがなければ賃貸するか…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月20日

スタッフ日記『税金に関するペナルティ(加算税制度)とは』を更新しました。

税金には各種のペナルティ制度があります。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月17日

スタッフ日記『グローバル化する課税逃れ』を更新しました。

最近では社会のグローバル化にともなって富裕層にしろ企業にしろ…

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月16日

スタッフ日記『FX取引の申告も忘れずに!』を更新しました。

FXとは簡単に言えば外国為替証拠金取引のことです。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月15日

スタッフ日記『旬な税務情報!』を更新しました。

平素は格別のお引き立てを賜り誠に有難うございます。

続きはこちらからご覧ください。

更新日 2023年3月6日

お客様のあらゆるニーズにご対応いたします

私たちは、お客様の経営改善・サポートをさせて頂く上で、お客様からの不安やご相談をしっかりと傾聴し、解決・改善に向け十分なご説明とご提案をさせて頂きます。
これまでに培ってきた知識と実績を活かし、迅速にご対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

更新日 2023年2月1日

『新年のご挨拶』

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新日 2023年1月1日

『年末年始休業のお知らせ』

誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
休業期間【 2022年12月28日(水)午後 ~ 2023年1月4日(水)
1月5日(木)から通常業務致します。

更新日 2022年12月27日

起業支援、人事労務、給与計算など多種多様のサポートをいたします。

当事務所では、年間100社以上の実績を有する会社設立サポート、年間通しての面倒な各種記帳代行サポート、労働・社会保険についての手続きなど、当事務所へお任せ頂ければワンストップでお客様のあらゆるニーズにお応えする事が可能です。

更新日 2022年12月5日

助成金・補助金のことなら当事務所にお任せください。

Aimパートナーズでは、事業所の適正な組織創りにおいて、厚生労働省関係助成金の活用を積極的に奨励しています。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

更新日 2022年4月25日

『新年のご挨拶』

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新日 2022年1月1日

『年末年始休業のお知らせ』

誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
休業期間【 2021年12月28日(火)午後 ~ 2022年1月3日(月)
1月4日(火)から通常業務致します。

更新日 2021年12月24日

会社設立・起業支援は当事務所にお任せください。

会社設立の年間実績100社以上(累計1000社以上)を有しており、起業家支援に使命感を持って取り組んでおります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

更新日 2021年6月10日

当事務所は札幌市を拠点に業務展開をしております。

会社設立、助成金や補助金の活用、税務申告、記帳代行、労働保険や社会保険、給与計算など経営に関わる全ての業務のサポートをしております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

更新日 2021年3月5日

『新年のご挨拶』

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新日 2021年1月1日

当事務所の求人サイトを開設いたしました。

この度、当事務所の求人サイトを開設いたしました。
事務所概要やスタッフインタビューなど弊社の仕事環境の魅力をご紹介しています。皆様からのご応募をお待ちしております。

求人サイトはこちらからご覧ください♪

更新日 2020年1月28日

『新年のご挨拶』

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新日 2020年1月1日

『年末年始休業のお知らせ』

誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
休業期間【 2019年12月28日(土) ~ 2020年1月5日(日)
1月6日(月)から通常業務致します。

更新日 2019年12月27日

メディアページ更新しました!

TACNEWSに掲載されました。

詳細はこちらからご覧ください♪

更新日 2019年9月6日

メディア情報を更新しました!

財界さっぽろ2019年1月号にAimパートナーズの記事が掲載されました。

メディア情報ページをご覧ください。

更新日 2019年2月8日

スタッフ紹介を更新しました!

スタッフ紹介はこちらからご覧ください♪

更新日 2019年2月1日

『新年のご挨拶』

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新日 2019年1月1日

『年末年始休業のお知らせ』

誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
休業期間【 2018年12月28日(金) ~ 2019年1月6日(日)
1月7日(月)から通常業務致します。

更新日 2018年12月20日

『夏季休業のお知らせ』

誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解、ご了承を賜りますようお願い申し上げます。
休業期間【 2018年8月13日(月) ~ 2018年8月16日(木)

更新日 2018年7月17日

メディア情報を更新しました

財界さっぽろ2018年1月号にAimパートナーズの記事が掲載されました。

メディア情報ページからご覧ください。

更新日 2018年1月17日

『新年のご挨拶』

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

更新日 2018年1月1日

『年末年始休業のお知らせ』

誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
休業期間【 2017年12月28日(木)午後 ~ 2018年1月3日(水)
1月4日(木)から通常業務致します。

更新日 2017年12月26日

ホームページ上の「写真」「映像」「文章」などの内容を無断転載・転用を固くお断りいたします。