自分がやらなくていい
2025年3月27日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。
経営者にとって、経営者がやらなくてよい仕事を減らし、経営者が本来しなければならない仕事を実行することが大切です。
よって、経営者は常に自分がやらなくていい(委任できる)業務を「考えること」をし続ける必要があります。
抱えている仕事の中で、自分がやる必要のない、リーダークラス他にバトンタッチできることを考えましょう。
また、自社の未来を見据えて将来についても考える必要があります。
3年後にこの組織がどうなっているのか。
自分のキャリアがどうなっているのか。
メンバー達はどうなっているのか。
今、今週、今月といった短いスパンだけでなく、半年後、一年後、三年後、五年後と長い時間軸でも考えることが重要です。
具体的な内容も大事ですが、より重要なのは「経営者が考えるための時間」を持ち続けることだと思います。
まずは考える時間をスケジュールで確保することから始めてみてはいかがでしょうか。
問合せ
【夢を貧困につぶさせない 子供の未来応援国民運動】
1クリックすると「協賛企業が」慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
「子供は日本の宝!」
日本の未来のために、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。
Kyeword