多くの情報に迷い悩む
2025年9月2日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。
クライアントの方が我々士業へご相談にいらしたとき、誰にも相談せずに一人で悩みを抱えているケースもあれば、既に経営者仲間等いろいろな人に相談しているケースもあります。
既に相談しているような場合、多くの情報に触れてかえって迷いは大きくなっていることがあります。
我々としても特に経営判断に直結するような重要なアドバイスは、どこまですべきものなのか判断も難しく、ついつい自分の経験をベースに語ってしまいがちではないでしょうか。
話としては興味関心が深いものであっても、クライアントの方にとっての最終的な答えにたどりつくかどうかは異なります。
クライアントの方の頭の整理や納得した選択の道しるべになるように、答えに近づき未来を創っていけるようなアプローチを行うべきだと思います。
しっかりと判断の指針になるようなものを示せるように自己研鑽していきましょう。
問合せ
【夢を貧困につぶさせない 子供の未来応援国民運動】
1クリックすると「協賛企業が」慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
「子供は日本の宝!」
日本の未来のために、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。
Kyeword