銀行の融資審査のポイント
2025年4月3日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。
通常の金融機関による融資審査においてチェックされるポイントの概要は下記となります。
① 背景
企業や代表者、役員、株主の背景(経歴他)。
② 決算書
決算書の内容です。財務内容、業績。
③ 資金使途
融資で出す資金が何に使われるか。
④ 資料
銀行が企業に提出を求める資料。また、自社アピールのために企業が銀行に提出する資料。
⑤ 日常取引
融資以外の日常における銀行との取引
⑥ 経営計画
今後5年~10年の経営計画
ケースバイケースで、それぞれどのポイントが重視されるかは異なりますが、融資のハードルが高いほど資金の使途や資料、さらには経営計画が審査の結果を大きく左右します。
経営計画を作成するにあたり我々もご支援することは多くありますが、大切なことがあります。
「自分の言葉で書く」
この一言に尽きます。
税理士やコンサルタントに手伝ってもらうことは問題ありませんが、最終的には経営者が自分の言葉で説明できなければ「大して練られていない」と銀行にはすぐに見抜かれ融資にはつながりません。
金融機関が最も知りたい、将来順調に黒字化して計画通りに返済するまでの道筋をしっかりと示しましょう。
問合せ
【夢を貧困につぶさせない 子供の未来応援国民運動】
1クリックすると「協賛企業が」慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
「子供は日本の宝!」
日本の未来のために、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。
https://www.dff.jp/kodomohinkon/