人の心をコントロール
2025年7月28日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。
人が集まり、社会が生まれます。
会社も同様です。
人の考えの違いがぶつかることもあります。
ぶつかり合いを調整してコントロールするために社会は法律というものを作っています。
法律さえ守っていればそんなに他人とぶつかることはありません。
社会は法律でけっこうの部分が治まるでしょう。
しかし、個人の心の内側を法律や規則でコントロールすることはできません。
会社の労務管理においても重要なポイントだと思います。
その辺を理解していない社会保険労務士は全く使いものにならないので契約は避けた方が無難です。
社労士会は社労士を「人の専門家」とうたっていますが、そう思っている人が世の中にどの程度いるでしょうか。
それなりの経営者ならそう思っている人は皆無なのが実情でしょう。
業界全体のレベルの底上げをしないとまっ先に淘汰されるのではないでしょうか。
問合せ
【夢を貧困につぶさせない 子供の未来応援国民運動】
1クリックすると「協賛企業が」慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
「子供は日本の宝!」
日本の未来のために、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。
https://www.dff.jp/kodomohinkon/
Kyeword