法人化のデメリット
2025年9月9日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。
事業が順調であったり、いろいろなことを画策して法人化をしたり、検討することがあります。
メリットばかり強調されることも多いですが、デメリットも非常に重要です。
個人は開業するのにコストはほとんどかかりませんが、法人はその設立においてもまず費用がかかります。
株式会社であれば20万円ちょっと、合同会社であれば10万円かからないくらいでしょうか。
特に適用となる税制度に差はありませんが、なかでも社会保険料の会社負担は必ず認識しておきましょう。
給与の金額によって社会保険料は変わってきますが、個人事業主が負担する社会保険料と比較してとても高額になるケースがあります。
従業員がいてもいなくても、会社負担として発生する社会保険料は毎月翌月に容赦なく口座から引落しがかかります。
役員報酬の設定も重要ですが、税理士に委託する報酬どころではない金額になることも多々ありますのでしっかりと検討しておきましょう。
問合せ
【夢を貧困につぶさせない 子供の未来応援国民運動】
1クリックすると「協賛企業が」慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
「子供は日本の宝!」
日本の未来のために、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。
https://www.dff.jp/kodomohinkon/
Kyeword