少しの心遣い
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 人の気持ちはほんの少しの心遣いで変わることがよくあります。 仕事においても職場の仲間や取引先に対する小さな心遣いは大変重要です。 たとえば、送付物にちょっとした手書きの付箋を貼るだけでもその効果は大きなものがあります。 我々日本人は外国人に比べ細やかな心遣いのできる国民性を持っていると思っていま
2025年7月16日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 人の気持ちはほんの少しの心遣いで変わることがよくあります。 仕事においても職場の仲間や取引先に対する小さな心遣いは大変重要です。 たとえば、送付物にちょっとした手書きの付箋を貼るだけでもその効果は大きなものがあります。 我々日本人は外国人に比べ細やかな心遣いのできる国民性を持っていると思っていま
2025年7月16日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 企業としての成長は、経営者における重要事項の一つです。 なぜ売上、収益を拡大し、会社を大きくしていく必要があるのか。 なぜそれが大事なのでしょうか。 自社の20台、30代の従業員が将来結婚をして子供を持って、65歳あるいは75歳でリタイアする時まで、適正に給料を上げ続けられるでしょうか。 その時ま
2025年7月15日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 今の教育現場を含む日本の社会は、驚くほどにアンチ競争社会に感じます。 そしてその反対は超協調社会。 学内や社内で競い合うことはほとんどない。 「個」としての強さ、や「個」としての成長が消失していないでしょうか。 「個」ではなく「合わせる」。 「はみ出す」より「合わせる」。 優しく温かい
2025年7月14日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 私たちはお客様である関与先企業から「感謝、信頼、そして尊敬」を得られるような会計事務所を目指しています。 私たちも事業経営者としてお客様と同様、事務所の生産性と付加価値の向上、売上と報酬単価の増加、優秀な人材採用と職員の待遇向上など様々な課題を抱えています。 これら課題をお客様の真に役立つ税理士業務を通じて解
2025年7月11日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 断捨離行法とはもともと心の執着を手放す行法哲学だそうです。 執着だらけの自分を振り返れば、この行法はかなり高い次元の修行者の世界のように感じます。 不要な物をひとつ捨てることもできず、見えない心の執着が、常に目の前にぶらさがっています。 一方、常に整頓され不要なもののない空間は、清々しくスッキリとしてい
2025年7月10日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 人によっては、妙に肩ひじに力が入ってしまい、人間関係や世情を見ては悲憤慷慨してしまうタイプの方もおられます。 直情的で、素直、誠実、熱意のある方ほどそうかもしれません。 仏典にはなんと60心とか、1240種の心の段階とかが説かれていると知り実に限りないほどの多様性がこの人間社会には存在するのだと思います。
2025年7月9日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 突然経営者から「君はクビだ」なんて言われたらびっくりして一瞬わけがわからなくなってしまいますね。 入社したときには明るい未来や自身の成長を描き、意気揚々とした気持ちで取り組んでいたでしょう。 一瞬で青ざめてしまいます。 しかし、当人へ問題点をしっかりと整理指摘したうえで、具体的な解決方法
2025年7月7日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 我々はTKC共に、後継者不足で事業承継に悩まれている企業経営者に寄り添い、事業の継続と従業員の雇用維持、経営者のハッピーリタイアを実現するための親族外承継(М&A)を支援しています。 また、後継者不在の企業経営者に寄り添った支援が行えるよう、仲介方式ではなく、FA(フィナンシャル・アドバイザー)方式や着手金・中間金
2025年7月4日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 物価をはじめ、人件費や光熱費の変動など経営環境はめまぐるしく変わっています。 会社の現状を正しく把握し、つぎの一手をタイムリーに打つには月次決算体制の構築は会社の命運を分けます。 我々は「365日変動損益計算書」や社長のスマホへの「月次決算速報サービス」、ペポルインボイスによる仕訳入力の自動化など、経営戦略の
2025年7月3日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 経営者が最も重視しなければならない経営指標のひとつに「自己資本比率」があります。 自己資本比率とは、総資本(総資産)に占める自己資本の割合を示す指標であり、自己資本比率が高まれば他の経営指標も改善される傾向にあります。 経営者であれば誰もが潤沢な資金を手にして経営に臨みたいと願うはずです。 会社の資金を
2025年7月2日