チャットGPTと税理士
2023年7月11日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。
最近「チャットGPT」という人工知能(AI)が巷を賑わしています。
2022年12月に一般公開されてから2か月でユーザーは1億人を超えたといいます。
インターネット上のさまざまな情報を学習し、質問や指示に対して適切な答えや文章を作成する仕組みで本当に人と会話しているような制度に驚かされます。
当然このようなAIが普及していく中で我々税理士はどうあるべきかということについても考えなければなりません。
チャットGPTについて我々士業の立場から感じたことは下記です。
・ 課題、問題及びその端緒の発見
現時点で課題等をチャットGPTは発見することはできず、それらは我々税理士が顧客との面談の中で発見するべきものです。
・ 平均的な答え、一般的な答え
膨大なインターネット上の情報を学習しそれを基に回答するため、個々の会社や状況、案件に応じての微細な対応はできません。
・保証と責任
これからさらにチャットGPTが進化してより精度が上がったとしても回答に対する責任・保証は誰が行うでしょうか。
まさに我々税理士は今後DXの時代潮流の中で真の専門家としての価値が問われることになろうかと思います。
チャットGPTは最先端の技術ですが、情報提供やアドバイスの一助として利用することがその限界で我々税理士のように専門的知識や経験を持った人間としての判断力や助言には及ばないと考えます。
これらチャットGPTが我々に置き換わることはないとしても、我々は上手に活用して業務の効率化に繋げていかなければなりません。
そこには我々のさらなる飛躍に結びつくようなヒントや機会があるかもしれません。
問合せ
【夢を貧困につぶさせない 子供の未来応援国民運動】
1クリックすると「協賛企業が」慈善団体に寄付してくれます(1クリック=1円)。
「子供は日本の宝!」
日本の未来のために、1日1回クリックしませんか。
私も毎日、ワンクリックしています。