社長さんの横にいる
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 我々TKC会計人の標語で「社長さんの横にはTKC会計人がいます」という言葉があります。 これは日々の巡回監査を通じて、経営者に気づきを与え、会計を通じてリテラシーを高めていただくという使命が込められています。 そのためには、我々は単なる会計処理能力にとどまらず、事実認定や法律判断のスキル、さらには経営全般の知
2025年9月12日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 我々TKC会計人の標語で「社長さんの横にはTKC会計人がいます」という言葉があります。 これは日々の巡回監査を通じて、経営者に気づきを与え、会計を通じてリテラシーを高めていただくという使命が込められています。 そのためには、我々は単なる会計処理能力にとどまらず、事実認定や法律判断のスキル、さらには経営全般の知
2025年9月12日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 組織であれば、様々な達成目標や目的を意識して事業に取り組んでいることと思います。 当然、目標は単なるスローガンではいけません。 機能していないような目標なのであれば意味もありません。 目標を定める前に前提として、何の目的で合意形成されているのか確認が重要です。 その目的の下に自律、貢献、創造などが
2025年9月11日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 様々なものが大きく変わりつつある現在は、歴史においてつなぎ目の社会と言えるかもしれません。 目まぐるしく変わる社会、経営環境にどう対応すべきかわからない個人や組織は、過去の規範や常識に必死にしがみつくか、あるいは短絡的に粗雑な思想に飛びつくか。 私はこういう時代こそ自分の「居場所の選択」がとても重要だと思いま
2025年9月10日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 事業が順調であったり、いろいろなことを画策して法人化をしたり、検討することがあります。 メリットばかり強調されることも多いですが、デメリットも非常に重要です。 個人は開業するのにコストはほとんどかかりませんが、法人はその設立においてもまず費用がかかります。 株式会社であれば20万円ちょっと、合同会社であ
2025年9月9日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 親から子供に住宅取得資金1,000万円を非課税で贈与することができますが、子供自身が住むための不動産が対象となります。 子供に不動産投資物件を贈与すると、暦年贈与の110万円を超えれば当然に贈与税がかかってきます。 そこで親が子供にお金を貸し付けます。 そうしてその資金で子供は不動産投資物件を購入します
2025年9月8日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 予想もしなかったことが起きるのは人生も経営も同じだと思います。 特に経営においては、さらに加えてさまざまな障害が立ち現われ計画も管理も統制もうまくいかないことが多く起こります。 経営も決して思い通りにはいきません。 想定外のことが次々に起き、人を束ねることも容易でないなか、社長は「とにかくなんとかする」
2025年9月5日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 会社を経営していると取引先、従業員などいろいろな人と日々新たに出会うことが多いと思います。 尊敬する人、評判の良い人、経歴が素晴らしい人など相手方をあまり知らないうちは、先情報によりその人を理想化してしまうことがあります。 しかし、理想化が大きいほど、その反動として幻滅・失望も大きくなります。 全く理想
2025年9月4日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 税務調査においては、事実認定や解釈をめぐって課税庁と対立してしまうことがよくあります。 一つあるいは複数の事実に、実定法や通達、判例などを単純に当てはめることはできません。 現実の事象から、どの事実を拾って、どう理論構成するのかは大変複雑な要素が絡んできます。 また、各税理士等の価値観や考え方にもよりま
2025年9月3日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 クライアントの方が我々士業へご相談にいらしたとき、誰にも相談せずに一人で悩みを抱えているケースもあれば、既に経営者仲間等いろいろな人に相談しているケースもあります。 既に相談しているような場合、多くの情報に触れてかえって迷いは大きくなっていることがあります。 我々としても特に経営判断に直結するような重要なアド
2025年9月2日
Aimパートナーズ総合会計事務所です。 アメリカの心理学者アルバート・メラビアンの発表した法則に「メラビアンの法則」と呼ばれる法則があります。 この法則によると、人はコミュニケーションで相手から100の情報を受け取るときに、相手から発せられる言語の内容である「言語情報」(セリフそのもの)から7%、声のトーンや口調、大きさ、話す速さなどの「聴覚情報」から3
2025年9月1日